みんなの拠り所
結yui
NPO法人
寄り添い ・ 助け合い ・ 支え合い ・ 心の絆と繋がり・ 自然との共生
楽しい仲間とみんなで創る、笑顔あふれる場所
B型で不動産業!?
一般企業就労目指しましょう!
障害者就労継続支援B型事業所
いんくるほーむ
〜誰をも排除しない住宅〜
NPO法人結
よろしくおねがいいたします
*一般企業就労を目指せる
障害者就労継続支援B型事業所
*誰をも排除しない住宅 いんくるほーむ
空き家やアパートなど🏠️
居住支援用物件探しています
賛同者さま✨
心よりお礼申し上げます
理 念
*結の心(助け合いの絆、自然との共生、人と人との繋がり)を持つ
*障害などへの理解、適切な対応、適切な配慮を知り、誰もが対等に同じ人間として寄り添い支え合う、共生社会を実現する
*障害者等差別、偏見、虐待の無い、笑顔で安心、安全な居場所、環境を創る
*仲間を大切にする
*誰もがやりがいを持ち笑顔で楽しく過ごせる就労環境、居場所を創る
*誰でも挑戦できる機会を創る
*誰もが安心して歳を重ねることの出来る社会を創る
みんなで、一緒に
みんなの拠り所
結-yui-
代表理事
小島絵美
障害福祉への想い
*当事者、支援者して多くの障害を持つ方と関わった中で、差別や偏見、虐待、思い込みの支援、対等な立場といえない支配的支援のある現実
*他に受け入れてくれる所が無いために何か問題があっても声をあげられずにいる方々がいる
*障害があっても出来る事や得意な事は沢山あり、工夫次第で可能性は無限大に広がる。知識や経験の豊富な方もたくさんいるため、活かしてもらいたい
*障害や要介護状態は明日は我が身。自分自身や大切な人が言葉を発せない状態で虐められたり、差別的扱いを受けた時を想像したならばどう思うだろうか
*どうせ出来ないだろうと決めつけるのではなく、挑戦する機会はみんな平等に与えられるべき
障害があってもなくても夢や目標を持っている事が出来たならいきいきとした毎日を送る事が出来る。それを共に支え合えたらもっと素敵な未来があるはず
プロフィール
1974年10月東京都北区出身
野球やサッカーが大好きな男まさりな子供だった
高等学校普通科を卒業し、ビューティーコンサルタントとして都内百貨店で対面販売を行う
不動産に興味を持ち宅地建物取引士免許を取得、不動産会社へ転職。競売物件の営業事務や裁判所各種手続き、商品企画等を担当
柏市にマンションを購入し、仕事も順風満帆であったが、2003年28歳でうつ病を発症。福祉サービスは受けずに一般企業で就労したが、体調不良により長く続かず転々と職を変えていた
症状が落ち着き、2013年38歳で当事者として社会の役に立ちたいと精神保健福祉士を目指し江戸川大学総合福祉専門学校(現江戸川学園おおたかの森専門学校)へ進学。卒業後、障害福祉サービス事業所、精神科病院で相談支援を行う
2019年44歳、2匹目の愛犬の死をきっかけにうつ病が再発。アルコール依存症も併発
同年より福祉サービス事業所の障害者雇用にて支援員の職に就いたが体調が悪化し退職
2020年障害者就労移行支援を利用。断酒4年目。2021年〜2023一般企業障害者雇用にて農園で就労。しかし、障害者虐待・差別被害により心身の調子が悪化。障害者雇用の本当あり方に疑問を持った
NPO法人結-yui-設立準備
障害者等就労支援、障害者など差別・虐待防止啓発活動のため、退職